ひばりが丘内科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
ひばりが丘内科クリニック
郵便番号 | 023-0863 |
---|---|
住所 | 岩手県奥州市水沢区字川端20-3 |
電話番号 | 0197-22-8228 |
診療科目 | 小児科,内科 |
ひばりが丘内科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
亀井内科消化器クリニック | 岩手県奥州市水沢区台町1-47 |
ひらた外科内科クリニック | 岩手県奥州市江刺区愛宕字観音堂沖401-6 |
美希病院 | 岩手県奥州市前沢区古城字丑沢上野100 |
奥州市総合水沢病院 | 岩手県奥州市水沢区大手町3-1 |
マタニティクリニック小見産婦人科 | 岩手県奥州市水沢区大手町4-8 |
中村小児科耳鼻咽喉科医院 | 岩手県奥州市水沢区袋町1-32 |
菅野内科医院 | 岩手県奥州市水沢区字袋町3-34 |
奥州市国民健康保険前沢診療所 | 岩手県奥州市前沢区字立石180-1 |
井筒医院 | 岩手県奥州市水沢区羽田町久保5 |
玉澤リハビリ整形外科 | 岩手県奥州市江刺区岩谷堂字二本木71-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ごりいもさん
山口クリニック 口コミ
山口クリニックの先生は、女の先生で、ぽっちゃりでお母さんみたいな先生です。アレルギーもやっているので、助かります。日曜日も診察してる日もありますので、確認してから、行ってください。ぽっちゃり先生で、親近感、安心感がありますし、看護師さんたちも、明るくて接しやすいです。
先生は、学校医もしていて、学校の検診にも来てくださり、子供たちも安心みたいです。けっこう、混んでますので、余裕をもって、行かれた方が良いと思います。良い病院だと、患者さんも、多いのは、仕方のない事ですね。 -
フさん
岩手県立中央病院 口コミ
岩手県立中央病院は先生方が非常に溌剌としています。その影響あるのでしょうか看護師さんたちも大変に親切だと思います。何よりもこの岩手県立中央病院に家族が入院したときに助かったのが医療相談室があったことです。入院費用がいくらぐらいかかるのか、治療費がいくらかかるのかなどの相談をお願いしたところ快く親切に相談に乗ってくださり、非常に具体的な対処の仕方を教えていただきました。其の事が病棟へも伝わっており安心て入院させる事ができました。 -
さゆかさん
松井産婦人科医院 口コミ
とても先生が優しかった。料金も安い。 -
mrs791さん
岩手県立中央病院 口コミ
人口密度が高い立地で、住宅地にも遠くないので、とても混雑していますが、立派で綺麗な施設です。
駅や国道からの交通機関も充実していて、家族の面会も子供たちが楽しいと言っていました。駐車スペースにもゆとりがあり広々しています。
盛岡駅から病院廻り線のバスに乗れば目の前で降りれます。ほぼ正面にはコンビニエンスストア、横には少々道の狭い事は否めないものの、古き良き建物が並ぶ商店街もありますので、入院中も不便は感じませんでした。
ホームページもあり閲覧が可能です。 -
真夏さん
ゆとりが丘クリニック 口コミ
医者の対応に不満を感じました。
自分の症状がネットで見たこの症状に似ていると伝えたら「多分それだね」と言われ、実際はどういう頭痛なのか、医者の説明は少なく自己診断したほうが詳しい内容だったので疑問を感じました。
内科で頭痛を見てもらうことは、医者の得意不得意で全然違うと聞きました。
そこで脳神経科ではなく内科のこの病院で診察を受ける前に、「内科で頭痛を見てもらうと”様子を見てください”という診断になるらしいがちゃんと見てもらえるのか」を聞いたのにも関わらず、診断結果は「片頭痛疑」。
疑い、という話すらしっかり聞かせてもらっていません。その前に私の自己診断に対して同意していたのに、ひとまとめに「片頭痛」という診断に。
さらに、一方的に「診断書はいらないね」という話で進められ、欲しいと言ったのにも関わらず準備してくれず時間を取られました。
また、薬の説明をされたのですが薬剤師との説明と真逆で驚きました。私の症状を詳しく把握できていないのだと感じました。
頭痛を見れないのなら最初聞いたときに断ってくれていれば脳神経科に行ってました。時間もお金を取られ残念な気持ちで仕方がありません。